見たことない人でも「♪ジ~ザス・クラ~イスト」の歌は聴いたコトあるはず☆
本日、仕事帰りに「ジーザス・クライスト・スーパースター/ジャポネスクバージョン」を観に行ってきました。 たまたまこの日のチケットが取れたので観に行ったのですが、偶然にも13日の金曜日!
隣席のオバチャンたちが「今日って13日の金曜日なのよねぇ…」なんて話しているのを聞いて、うわぁ~~~そうだよ、今日は13日の金曜日じゃん! なんか怪奇現象でも起きるか!? な~んて思ったけど、何も起こりませんでした~(笑)
ところで、ロックミュージカル「ジーザス・クライスト・スーパースター」は通常のエルサレムバージョンとジャポネスクバージョンがあるのですが、長年四季ファンでありながら実はジャポネスクverは初見です。エルサレムverは何度か観ているんだけど、どうなのよジャポver?と、ちょっと敬遠していたのですが、溜息。。。ダメだったんじゃなくて、想像以上にジャポverの演出が良かったんですよぉ!!! あぁ、ごめんなさい、浅利さん(劇団四季代表・演出家)。。。 で、後悔の溜息ですよ。祐一郎&知寿コンビの時にジャポverを観ておけばよかったなぁ…って。( このコンビ名を出すのは微妙?)
柳瀬さんのジーザスはなんだか祐一郎さんに似てたなぁ。下村さんのヘロデは相変わらず最高だったし、エルサレムverよりノリノリって感じ(笑)。で、欲を言えばユダは芝さんで見たかったし、さらに欲を言えば市村さんのヘロデ見ておきたかったよ。。。
最近のコメント